成功には理由がある〜仕組みと仕掛け〜

ビジネス・経営

成功には理由がある〜仕組みと仕掛け〜

最終更新: 2019.9.26

ゴールデンウィークも終わって、
バリバリ働いてますか?

長期連休になるとヒマになってしまうタイプの経営者は、
この期間に先の計画を立てておくと良いですね。

逆に長期連休が稼ぎどき!
という経営者もいるはずですが、

そういう方は忙しさが落ち着いたあたりの
タイミングで考える時間を取ると良いですね。

長期連休が繁忙期だったあなた!

さて、長期連休が稼ぎどきな仕事ということになると、
まずは接客業ですよね。

店舗ビジネスが代表例でしょう。

しかし、せっかく来てくれたお客さんに対して、

次も来てもらうためのアクションはしっかり取りましたか?

とりあえず1回来てもらえば、
次も自動的に来てくれると思っていませんか?

あるいは忙しさにかまけて特別な対応なんてできないよ、
と思っていませんか?

お店に初めて来店させるのも、
もう一度来店させるのも、
常連客になってもらうのも、

全て『仕掛け』が必要です。

仕組みを作って仕掛けるからこそ、
上手くいきます。

自然に上手くいくのを期待しているだけなんて、
座して死を待つも同然!

では、うまくいっているお店は何をどうしているから成功しているのか?

経営者としては、勉強しないといけないですよね。

余談

私は店舗系のクライアントも多いんですが、
長期連休になると店舗は当然忙しいわけです。

つまり、連絡する余地がない。

しかしそれ以外の業種は普通に休みなので、
これまた連絡がない。

結局1人で黙々と仕事をすることになるんですね(笑)

ゴールデンウィークに考えるマーケティング・経営計画ゴールデンウィークに考えるマーケティング・経営計画前のページ

あなたのビジネスが注目を集めるために必要なことは何か次のページあなたのビジネスが注目を集めるために必要なことは何か

ピックアップ記事

  1. 新規顧客の獲得コストは必ず計測するべき

関連記事

  1. 一度に一つのメッセージだけを明確に伝える

    ビジネス・経営

    一度に一つのメッセージだけを明確に伝える

    マーケティングの大型セミナーにて…今回は新たなことを学ぶ・考え…

  2. 小さな会社は高い専門性を武器に一点集中型で戦う

    ビジネス・経営

    小さな会社は高い専門性を武器に一点集中型で戦う

    商売を始めるとついつい、お客さんのニーズに応えるために「なんでも揃えよ…

  3. 異業種交流会を活用して売上につなげるために必要な考え方

    ビジネス・経営

    異業種交流会を活用して売上につなげるために必要な考え方

    那覇から大阪へ戻ろうかというところでこれを書いています。今回は…

  4. 単価アップしたいときのヒント〜需要と供給のバランス〜

    ビジネス・経営

    単価アップしたいときのヒント〜需要と供給のバランス〜

    From: 福岡・中洲のホテル福岡の街は相変わらず賑わっていま…

  5. 悪気なく失礼な名刺交換をしている経営者の実例

    ビジネス・経営

    悪気なく失礼な名刺交換をしている経営者の実例

    あなたは「名刺交換」って、大事にしてますか?どっちが下から出す…

  6. あなたの業界の不都合な真実を利用したマーケティング

    ビジネス・経営

    あなたの業界の不都合な真実を利用したマーケティング

    突然ですが、焼き鳥屋さんは好きですか?先日、実力のある焼き鳥屋…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


Pick Up

  1. 新規顧客の獲得コストは必ず計測するべき
  2. ビジネスとは問題解決である - あなたのビジネスの根本的価値を見つめ直す

Special Feature

  1. 登録されている記事はございません。
  1. 売れる広告を作るために知っておくべき2種類の広告

    マーケティング

    売れる広告を作るために知っておくべき2種類の広告
  2. 忙しいのに儲からない原因を対策するとビジネスが加速する

    ビジネス・経営

    忙しいのに儲からない原因を対策するとビジネスが加速する
  3. 効果的な店舗Webサイト・ホームページの宣伝方法3選

    マーケティング

    効果的な店舗Webサイト・ホームページの宣伝方法3選
  4. お客さんにわかりやすい店舗系ビジネスのホームページとは

    マーケティング

    お客さんにわかりやすい店舗系ビジネスのホームページとは
  5. アイキャッチ1つで反応率は大きく変わる!

    ビジネス・経営

    アイキャッチ1つで反応率は大きく変わる!
PAGE TOP