インターネットにも広告費をかけていますか?

未分類

インターネットにも広告費をかけていますか?

最終更新: 2019.9.26

「Webサイトを作ったけれど、全く売上につながらない」とお悩みの中小企業の社長さんはとてもたくさんいます。

そんな社長さんに「インターネットで広告を出していますか?」と聞くと、ほとんどの社長さんは「出していません。」と言われます。

ほとんどの社長さんは、「Webサイトさえ作れば勝手にお客さんがやってくる」と考えているようです。

ビジネスですから、広告を出してお客さんを集めるのは当たり前のことですよね?
でもなぜかインターネットになると、広告を出さなくても結果が出ると思ってしまうようです。

インターネットの集客も広告費をかけましょう

確かにインターネットでは広告費をかけずにお客さんを集めることも可能ですし、それを目的としてWeb集客を始めたという方も多いでしょう。

しかしそのためには、検索エンジン対策をしたり、メルマガ読者をたくさん集めたり、良いブログ記事を書き続けたりする必要があります。

つまり、無料でお客さんを集めるためにはかなりの時間と労力を必要とします
その努力をせずに、Webサイトにお客さんを呼んでくるのは不可能だと思ってください。

Webサイトで売上を上げたいのなら、普通のビジネスと同様に広告費をかけなければいけません

しかし広告費をかけるとはいえ、テレビや雑誌の広告比べれば、インターネットの広告はまだまだかなりの割安になります。
少額からテストできるのも良い点ですから、広告を出してみて効果が出るとわかったものに重点的に広告費を投じていくようにしましょう。

広告費をかけるだけでなく、その先も考える

もちろん、Webサイトをただお客さんに見せれば売上が上がるわけではありません。

Webサイトを見てくれたお客さんが、商品やサービスを利用したくなるような仕組みが必要です。
むしろ大切なのはその仕組みの方で、仕組みがあってこそ、そこに広告費をかけてアクセスを集める意味があります。
お客さんが利用したくなる仕組みがないのに広告費をかけてしまっても無駄になるだけです。

順番としては、

  1. Webサイトから売上をあげる仕組みを作る
  2. そこから売上が上がるか小規模なテストをする
  3. 売上が上がることがわかったら広告費を大きく投下する

という流れになります。

売上が上がることがわかっていれば、大きく広告費をかけることもできるはずです。
テストをしていけば、いくら投じればいくらになって返ってくるかの計算もできるようになってきますから、先が読めるようになります。
ぜひ、この順番で取り組んでみてください。

Webサイト制作会社を選ぶときのポイントWebサイト制作会社を選ぶときのポイント前のページ

いつまでたっても起業準備中の人次のページいつまでたっても起業準備中の人

ピックアップ記事

  1. 新規顧客の獲得コストは必ず計測するべき

関連記事

  1. 読みやすいブログ記事を書く5つのポイント

    未分類

    読みやすいブログ記事を書く5つのポイント

    ブログ記事を書くことは大事ですが、どんなに良いことが書いてある記事でも…

  2. Web集客でブログ記事を書くときは要点を1つだけに絞る

    未分類

    Web集客でブログ記事を書くときは要点を1つだけに絞る

    ブログ記事を書くときの注意として、「1ページ1ゴール」ということを意識…

  3. 未分類

    TikTok集客の考え方:やや特殊だが拡散性は最強

    TikTok集客の現状今や30代・40代の利用も多いTikTok…

  4. Web集客のためのブログ記事キーワードの選び方

    未分類

    Web集客のためのブログ記事キーワードの選び方

    ブログ記事を書く目的は、Webの検索で見つけてもらうためです。その…

  5. Webサイトの成約率をアップするための重要な原則

    未分類

    Webサイトの成約率をアップするための重要な原則

    「売上を上げる」ことができるWebサイトには、「買いたくなる仕組み」が…

  6. 未分類

    SNSマーケティング:売れる媒体と広げる媒体の正しい使い分け

    SNS媒体ごとのタイプ分け現代のビジネスにおいて、SNSの活用は避…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


Pick Up

  1. 新規顧客の獲得コストは必ず計測するべき
  2. ビジネスとは問題解決である - あなたのビジネスの根本的価値を見つめ直す

Special Feature

  1. 登録されている記事はございません。
  1. 自分のビジネスについて伝えるエレベーターピッチを作ろう

    マーケティング

    自分のビジネスについて伝えるエレベーターピッチを作ろう
  2. インプットとアウトプットはワンセット

    マインドセット

    インプットとアウトプットはワンセット
  3. 未分類

    SNSを使ったビジネス戦略:正しい媒体の選び方
  4. Webサイトの成約率をアップするための重要な原則

    未分類

    Webサイトの成約率をアップするための重要な原則
  5. ネット集客を始めるときはまずメルマガから

    未分類

    ネット集客を始めるときはまずメルマガから
PAGE TOP