いつまでたっても起業準備中の人

マインドセット

いつまでたっても起業準備中の人

最終更新: 2019.9.26

セミナー中にこぼれ話としてたまに言うエピソードなんですが。
まあ、よくある話ですが…。

「いつまで経っても起業準備中」の人っていますよね。

マーケティングだとかコンサルティングだとかコーチングだとか、
起業につながるようなセミナーに行くと必ずそういう人がいます。

しばらく前のことですが、とある高額セミナーに参加したときのことです。

確か25万くらいするセミナーでした。

そういうセミナーって、やる気のある経営者が参加していることが多いので、
セミナーそのものよりも懇親会が本番だなんて言われたりします。

講師と直接話せる(より深い話やこぼれ話、裏話が聞ける)とか、
その場の出会いから新たなビジネスにつながるとか、
場合によってはセミナー以上の成果があるからです。

そこで周りに座った人たちと名刺交換などをするわけですが…

1人、周りの人みんなにある同じ質問をして回っている人がいました。

その質問とは

「起業しようと決意されたきっかけってなんだったんですか?」

というものです。

つまりこの方、
「起業準備中」の典型のような人で、
起業する踏ん切りがつけられない人なんですよね。

せっかく相当の高額を投資してビジネスの勉強をしに来ているのに。

ああ、この人は起業しないな…と思いました。

確かに起業するかしないかは重要な決断なのでよく考えるべきだし、
迷うことでしょうけども。

ただやるかやらないかで言ったら、
25万のセミナーに参加するくらいだから、
ほぼ「やる」ということを決めていると思うのです。

彼が起業しなければならない理由が
なんなのかまではわかりませんが、
やらないといけないことはわかっているけど、
やっぱりやらないという状態なわけです。

さて、あなたもこの状態になっていること、
ありませんか?

自分のビジネスでやるべきなのはわかっているんだけど、
できていないこと。

特にWebマーケティングでは多いですよね。

みんな、インターネットでお客さんが集まったらいいなぁと思いつつ、
何もしていない。

SNSをいじって「やったつもり」になっている。

時が経つのは早いものです。

来月こそ、来年こそ、やるべきことはありませんか?

そしてやると決めたら、
来月や来年からでは遅いです。

いま、始めましょう!

初めから完璧なんてどだい無理な話です。

やりながら改善していきましょう。

だったら、始めるのは早いほうがいいに決まってますよね?

インターネットにも広告費をかけていますか?インターネットにも広告費をかけていますか?前のページ

流行りモノに学ぶマーケティング次のページ流行りモノに学ぶマーケティング

ピックアップ記事

  1. 新規顧客の獲得コストは必ず計測するべき

関連記事

  1. Webの時代だからこそ、実際に人と会うことが重要

    マインドセット

    Webの時代だからこそ、実際に人と会うことが重要

    私は起業当初、「Web集客アドバイザー」という肩書きで自己紹介していた…

  2. 忘れられるくらいなら嫌われるほうがまだ優秀である

    マインドセット

    忘れられるくらいなら嫌われるほうがまだ優秀である

    私は個人的に、移動が苦にならないタイプなので、出張が多い仕事は向い…

  3. 高層ビル理論から、自分のビジネスの価値を考える

    マインドセット

    高層ビル理論から、自分のビジネスの価値を考える

    「高層ビル理論」って聞いたことありますか?高層ビルどうしの高さ…

  4. ノウハウコレクターが陥る、好奇心のスキマ理論の罠

    マインドセット

    ノウハウコレクターが陥る、好奇心のスキマ理論の罠

    私は元来、興味のあることについては勉強するのが大好きなタチです。…

  5. インプットとアウトプットはワンセット

    マインドセット

    インプットとアウトプットはワンセット

    事業主であれば、特に人に何かを教える仕事をしている人は、大量の…

  6. マインドが腐っている学ばない経営者の口グセとは?

    マインドセット

    マインドが腐っている学ばない経営者の口グセとは?

    3月・4月が近づくと、新規集客のシーズンですね〜なんてあちこちで言…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


Pick Up

  1. 新規顧客の獲得コストは必ず計測するべき
  2. ビジネスとは問題解決である - あなたのビジネスの根本的価値を見つめ直す

Special Feature

  1. 登録されている記事はございません。
  1. Web集客で顧客教育をするためのステップメール活用法

    マーケティング

    Web集客で顧客教育をするためのステップメール活用法
  2. セールス

    顧客の心を掴む!イメージ喚起の技術で売上UP
  3. Web集客も基本はお客さんとのコミュニケーション

    マーケティング

    Web集客も基本はお客さんとのコミュニケーション
  4. マインドが腐っている学ばない経営者の口グセとは?

    マインドセット

    マインドが腐っている学ばない経営者の口グセとは?
  5. Web集客でブログ記事を書くときは要点を1つだけに絞る

    未分類

    Web集客でブログ記事を書くときは要点を1つだけに絞る
PAGE TOP