セルフイメージを変えると仕事のやり方が変わる

マインドセット

セルフイメージを変えると仕事のやり方が変わる

最終更新: 2019.9.26

「意識高い系」って言葉、知ってますか?

日本におけるネットスラング(俗語)の一種ですが、

「自分を過剰に演出するが中身が伴っていない若手」
「前向き過ぎて空回りしている若者」

などと定義づけられます。

こういう人たちは一般的に

・自分の経歴や所属をアピールする
・人脈に異常に敏感で、有名人や権威との
つながりをアピールしまくる

という特徴もあります。

「中身が伴っていない」のは残念なことではありますが、
意識を高く持つということ自体は、良いことのはずですよね。

「意識低い系」の経営者たち

逆に経営者を見渡してみると、
「意識低い系」になってしまっている人もけっこう多いなと感じるんですね。

たとえば美容師であれば、自身を「美容師」と言ってしまうと、
言い方は悪いですが
「髪切り職人」ってことになってしまうわけです。

しかしこれがたとえば、
「髪を切るということを通して顧客に自信をつけてもらうカウンセラー」
だと定義づけると、
仕事のやり方が変わりますよね。

他の美容師ではなく、
カウンセラーやスタイリストなどが競合になってくるかもしれません。

ただの「美容師」よりは確実に目線が上がってますよね?

セルフイメージを変えてみる

「セルフイメージ」という言葉を聞いたことがあると思います。

セルフイメージとは言葉のとおり、
自分が自分に対して持っているイメージのことです。

1人の人でも自分に対していろいろなセルフイメージを持っています。

生活の中で、仕事上の顔、家族の中での役割、
友人との関係、趣味の世界などでいろいろな顔を持っているはずだからです。

このセルフイメージは非常に大事です。

なぜなら、このセルフイメージ次第で、
自分の行動や思考、発言や習慣などが変わってくるからです。

まずはあなたのビジネスにおいて、
自身を何業、なに屋さんと位置づけるのか。

今より一段、目線を上げてみてください。

クライアントがあなたのサービスを受けた先には、
どんな未来が待っていますか?

自分のビジネスのターゲットにだけ刺さればいい!自分のビジネスのターゲットにだけ刺さればいい!前のページ

高層ビル理論から、自分のビジネスの価値を考える次のページ高層ビル理論から、自分のビジネスの価値を考える

ピックアップ記事

  1. 新規顧客の獲得コストは必ず計測するべき

関連記事

  1. Webの時代だからこそ、実際に人と会うことが重要

    マインドセット

    Webの時代だからこそ、実際に人と会うことが重要

    私は起業当初、「Web集客アドバイザー」という肩書きで自己紹介していた…

  2. 遠くに行くことは、ある種の魔法である

    マインドセット

    遠くに行くことは、ある種の魔法である

    最近、部屋にこもってずーっとPCを叩き続ける毎日だったので、ちょっ…

  3. 経営者はやるべきことより、やらないことを決める

    マインドセット

    経営者はやるべきことより、やらないことを決める

    事業をやっていると、やるべきことがどんどん増えていきます。特に…

  4. ノウハウコレクターが陥る、好奇心のスキマ理論の罠

    マインドセット

    ノウハウコレクターが陥る、好奇心のスキマ理論の罠

    私は元来、興味のあることについては勉強するのが大好きなタチです。…

  5. 知識や学びに投資をしないと後退していくだけ

    マインドセット

    知識や学びに投資をしないと後退していくだけ

    自分の周りで「成功している人」「稼いでいる人」にはひとつの明確…

  6. 高層ビル理論から、自分のビジネスの価値を考える

    マインドセット

    高層ビル理論から、自分のビジネスの価値を考える

    「高層ビル理論」って聞いたことありますか?高層ビルどうしの高さ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


Pick Up

  1. ビジネスとは問題解決である - あなたのビジネスの根本的価値を見つめ直す
  2. 新規顧客の獲得コストは必ず計測するべき

Special Feature

  1. 登録されている記事はございません。
  1. 経営者はやるべきことより、やらないことを決める

    マインドセット

    経営者はやるべきことより、やらないことを決める
  2. 効果的な店舗Webサイト・ホームページの宣伝方法3選

    マーケティング

    効果的な店舗Webサイト・ホームページの宣伝方法3選
  3. 未分類

    SNSを使ったビジネス戦略:正しい媒体の選び方
  4. デザインの美しいWebサイトの必要性

    未分類

    デザインの美しいWebサイトの必要性
  5. 未分類

    TikTok集客の考え方:やや特殊だが拡散性は最強
PAGE TOP