成果につながる行動計画の立て方 4つのポイント

ビジネス・経営

成果につながる行動計画の立て方 4つのポイント

最終更新: 2019.9.26

最近めちゃくちゃ忙しく、
考えることが山積しています。

考える、アイデアを出すこと自体はとても大事なんですが、

その後で必ず問題になってくるのが
「実践」なんですよね。

やらなきゃ結果は出ないし、
なんならやったところで結果が出るかどうかわからないわけです。

だからまず、やる。

闇雲にやればいいってもんじゃない

ところが、ただ「やる」と言っても、
レベル感がこれまた人それぞれなんですね。

私も、やったつもりでいたけど
全然やったうちに入っていなかったこと、ありました。

というわけで、「やる」ときのポイントを簡潔にお伝えしましょう。

行動計画はこう決める

以下の4つを決めましょう。

1,誰が
2,何を
3,いつまでに
4,どれくらい
やるか。

1は「あなた自身」になることがほとんどでしょうから、

2〜4をきちんと決めてからやり始めることです。

これを決めていれば、

・何をやるか?→行動が間違っていないか
・いつまでにやるか?→遅くないか
・どれくらいやるか?→量が不足していないか

を客観的にチェックすることが、
反省の材料にすることが可能になります。

場合によっては

・誰がやるか?→他の人に任せるべきでは?

という部分もチェックしたほうがいいかもしれませんね!

最新事例に食いつく前に、集客の仕組み化が必要最新事例に食いつく前に、集客の仕組み化が必要前のページ

良い環境を整えることは成果を出すことに直結する次のページ良い環境を整えることは成果を出すことに直結する

ピックアップ記事

  1. 新規顧客の獲得コストは必ず計測するべき

関連記事

  1. あなたのビジネスが注目を集めるために必要なことは何か

    ビジネス・経営

    あなたのビジネスが注目を集めるために必要なことは何か

    早くも、5月の半ばです。最近「暑いですね」って会う人みんなに言…

  2. 経営者がビジネスの「仕組み化」を考え始めるとき

    ビジネス・経営

    経営者がビジネスの「仕組み化」を考え始めるとき

    あなたは自分のビジネスを大きくしたいですか?ここらへんはけっこ…

  3. 忙しいのに儲からない原因を対策するとビジネスが加速する

    ビジネス・経営

    忙しいのに儲からない原因を対策するとビジネスが加速する

    ひとりビジネスや小規模ビジネスの場合、やらないといけない細々と…

  4. オファー以前の雑な売り込みを受けた件から考える「伝え方」

    ビジネス・経営

    オファー以前の雑な売り込みを受けた件から考える「伝え方」

    沖縄入りの前にこれを書いています。(※実際には2017年3月の話で…

  5. 一度に一つのメッセージだけを明確に伝える

    ビジネス・経営

    一度に一つのメッセージだけを明確に伝える

    マーケティングの大型セミナーにて…今回は新たなことを学ぶ・考え…

  6. ゴールデンウィークに考えるマーケティング・経営計画

    ビジネス・経営

    ゴールデンウィークに考えるマーケティング・経営計画

    長期連休(ゴールデンウィーク期間)に突入していますが、いかがお過ご…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


Pick Up

  1. 新規顧客の獲得コストは必ず計測するべき
  2. ビジネスとは問題解決である - あなたのビジネスの根本的価値を見つめ直す

Special Feature

  1. 登録されている記事はございません。
  1. あなたの業界の不都合な真実を利用したマーケティング

    ビジネス・経営

    あなたの業界の不都合な真実を利用したマーケティング
  2. 経営者はやるべきことより、やらないことを決める

    マインドセット

    経営者はやるべきことより、やらないことを決める
  3. 自分のビジネスについて伝えるエレベーターピッチを作ろう

    マーケティング

    自分のビジネスについて伝えるエレベーターピッチを作ろう
  4. あなたのビジネスの真の価値は相手に伝わっているか

    ビジネス・経営

    あなたのビジネスの真の価値は相手に伝わっているか
  5. マーケティング

    初心者のための商品販売戦略!売れる「発信」とは
PAGE TOP