成果につながる行動計画の立て方 4つのポイント

ビジネス・経営

成果につながる行動計画の立て方 4つのポイント

最近めちゃくちゃ忙しく、
考えることが山積しています。

考える、アイデアを出すこと自体はとても大事なんですが、

その後で必ず問題になってくるのが
「実践」なんですよね。

やらなきゃ結果は出ないし、
なんならやったところで結果が出るかどうかわからないわけです。

だからまず、やる。

闇雲にやればいいってもんじゃない

ところが、ただ「やる」と言っても、
レベル感がこれまた人それぞれなんですね。

私も、やったつもりでいたけど
全然やったうちに入っていなかったこと、ありました。

というわけで、「やる」ときのポイントを簡潔にお伝えしましょう。

行動計画はこう決める

以下の4つを決めましょう。

1,誰が
2,何を
3,いつまでに
4,どれくらい
やるか。

1は「あなた自身」になることがほとんどでしょうから、

2〜4をきちんと決めてからやり始めることです。

これを決めていれば、

・何をやるか?→行動が間違っていないか
・いつまでにやるか?→遅くないか
・どれくらいやるか?→量が不足していないか

を客観的にチェックすることが、
反省の材料にすることが可能になります。

場合によっては

・誰がやるか?→他の人に任せるべきでは?

という部分もチェックしたほうがいいかもしれませんね!

"USP"の本当の意味と感情的ベネフィットを考える“USP”の本当の意味と感情的ベネフィットを考える前のページ

良い環境を整えることは成果を出すことに直結する次のページ良い環境を整えることは成果を出すことに直結する

ピックアップ記事

  1. 新規顧客の獲得コストは必ず計測するべき

関連記事

  1. お客が来なくなったときに打つ対策を考えているか

    ビジネス・経営

    お客が来なくなったときに打つ対策を考えているか

    先々月の話になりますが、日本一の高さを誇る観覧車に乗ってきました。…

  2. あなたの業界の不都合な真実を利用したマーケティング

    ビジネス・経営

    あなたの業界の不都合な真実を利用したマーケティング

    突然ですが、焼き鳥屋さんは好きですか?先日、実力のある焼き鳥屋…

  3. 経営者必見!本当に成果が出るアフィリエイトのやり方

    コミュニケーション

    経営者必見!本当に成果が出るアフィリエイトのやり方

    あなたは「アフィリエイト」と聞いて、どんなイメージを抱きますか?…

  4. オファー以前の雑な売り込みを受けた件から考える「伝え方」

    ビジネス・経営

    オファー以前の雑な売り込みを受けた件から考える「伝え方」

    沖縄入りの前にこれを書いています。(※実際には2017年3月の話で…

  5. 事業者側の"当たり前"を客に説明しないとどうなるか

    コミュニケーション

    事業者側の”当たり前”を客に説明しないとどうなるか

    出張先にて…今回2泊した宿で起こったことなんですが…。…

  6. 経営者がビジネスの「仕組み化」を考え始めるとき

    ビジネス・経営

    経営者がビジネスの「仕組み化」を考え始めるとき

    あなたは自分のビジネスを大きくしたいですか?ここらへんはけっこ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


Pick Up

  1. 新規顧客の獲得コストは必ず計測するべき

Special Feature

  1. 登録されている記事はございません。
  1. 読みやすいブログ記事を書く5つのポイント

    Webマーケティング

    読みやすいブログ記事を書く5つのポイント
  2. 店舗のWebサイト・ホームページはキャッチコピーが大事

    マーケティング・セールス

    店舗のWebサイト・ホームページはキャッチコピーが大事
  3. ビジネスでの集客用ブログサービス・システムの選び方

    Webマーケティング

    ビジネスでの集客用ブログサービス・システムの選び方
  4. 事業者側の"当たり前"を客に説明しないとどうなるか

    コミュニケーション

    事業者側の”当たり前”を客に説明しないとどうなるか
  5. ドラマ「逃げ恥」に学ぶマーケティング

    マーケティングのヒント

    ドラマ「逃げ恥」に学ぶマーケティング
PAGE TOP