あなたの業界の不都合な真実を利用したマーケティング

ビジネス・経営

あなたの業界の不都合な真実を利用したマーケティング

最終更新: 2019.9.26

突然ですが、焼き鳥屋さんは好きですか?

先日、実力のある焼き鳥屋さんを見分ける方法
というのがテレビ番組で紹介されていたのですが、

その中に、焼き鳥屋さんの謳い文句に関する知識が含まれていました。

それは、焼き鳥屋さんでは「朝引き地鶏」という言葉がよく使われているのですが…

「朝引き地鶏」

つまり、朝に殺したばかりの鳥を使っていますよという意味ですよね。

これを見てほとんどの人は

ああ、「今朝」殺した鳥なんだな

と思ってしまうわけですが、

「朝引き」つまり「朝に殺しましたよ」というだけで

実際には、1日前や2日前でも
朝に殺していれば朝引き地鶏ということができてしまうわけです。

本当に物は言いようだな…

都合の悪い所を言わなければ勝手に勘違いしてくれるという好例だな…

と思いました。

あなたのビジネスでもこういう謳い方はもしかしたら有効かもしれません。

しかしもちろんそれが誠実かどうかという問題はあるので
安易に使わない方が良いとは思いますが 。

逆に言うと、業界の不都合な真実を指摘することで
他とは違うということをお客にアピールするという差別化はやりようがあるでしょう。

自分の業界について一般的な常識を否定してみせる。

別の言い方をすると、
お客に新たな気づきを与えるという方法。

あなたのビジネスで使えないか考えてみてください。

特に競合が死ぬほどいる業界、
なおかつ価格で比べられやすい業界。

例えば、飲食店・美容サロン・整体院などの店舗ビジネスは、
このような打ち出し方を考える余地が十分にあります。

経営者がビジネスの「仕組み化」を考え始めるとき経営者がビジネスの「仕組み化」を考え始めるとき前のページ

読みやすいブログ記事を書く5つのポイント次のページ読みやすいブログ記事を書く5つのポイント

ピックアップ記事

  1. 新規顧客の獲得コストは必ず計測するべき

関連記事

  1. ゴールデンウィークに考えるマーケティング・経営計画

    ビジネス・経営

    ゴールデンウィークに考えるマーケティング・経営計画

    長期連休(ゴールデンウィーク期間)に突入していますが、いかがお過ご…

  2. 事業者側の"当たり前"を客に説明しないとどうなるか

    ビジネス・経営

    事業者側の”当たり前”を客に説明しないとどうなるか

    出張先にて…今回2泊した宿で起こったことなんですが…。…

  3. お客が来なくなったときに打つ対策を考えているか

    ビジネス・経営

    お客が来なくなったときに打つ対策を考えているか

    先々月の話になりますが、日本一の高さを誇る観覧車に乗ってきました。…

  4. アイキャッチ1つで反応率は大きく変わる!

    ビジネス・経営

    アイキャッチ1つで反応率は大きく変わる!

    先々週、那覇から帰ってきて…バタバタしていました。沖縄…

  5. あなたのビジネスが注目を集めるために必要なことは何か

    ビジネス・経営

    あなたのビジネスが注目を集めるために必要なことは何か

    早くも、5月の半ばです。最近「暑いですね」って会う人みんなに言…

  6. 忙しいのに儲からない原因を対策するとビジネスが加速する

    ビジネス・経営

    忙しいのに儲からない原因を対策するとビジネスが加速する

    ひとりビジネスや小規模ビジネスの場合、やらないといけない細々と…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


Pick Up

  1. ビジネスとは問題解決である - あなたのビジネスの根本的価値を見つめ直す
  2. 新規顧客の獲得コストは必ず計測するべき

Special Feature

  1. 登録されている記事はございません。
  1. 店舗ビジネスオーナーは、マーケティングの視点を持つべき

    マーケティング

    店舗ビジネスオーナーは、マーケティングの視点を持つべき
  2. 忙しいのに儲からない原因を対策するとビジネスが加速する

    ビジネス・経営

    忙しいのに儲からない原因を対策するとビジネスが加速する
  3. 店舗が新規集客に苦労してしまう理由とは?

    マーケティング

    店舗が新規集客に苦労してしまう理由とは?
  4. あっと驚く集客法・究極の穴場を探す方法

    マーケティング

    あっと驚く集客法・究極の穴場を探す方法
  5. Webサイトを制作するときは専門用語をできるだけ排除する

    未分類

    Webサイトを制作するときは専門用語をできるだけ排除する
PAGE TOP