店舗のWebサイト・ホームページはキャッチコピーが大事

マーケティング

店舗のWebサイト・ホームページはキャッチコピーが大事

最終更新: 2019.9.27

あなたのホームページは、ありきたりな売り文句になっていませんか?

まずは前回お伝えしたとおり、ターゲットを絞り込めていることが大事です。

検索ワードに合わせて、ページでも対象をはっきり書いてあげると良いでしょう。

「○○中学校に通う1年生の皆さんへ」
「○○高校への合格実績No.1の学習塾」
「○○市内で個別指導塾をお探しのお母さん」

では、あなたの店舗ページを見てくれた人が
「この店舗に行ってみよう、問い合わせてみよう」
と思うきっかけはなんでしょうか?

ページのデザインやコンテンツの見せ方などの情報も大切です。

しかしやはり、ホームページの文章を読んで、興味が湧くかどうかが一番大事です。

あなたはどんなお客さんが欲しいですか?
「成績を上げたい子」
「学校の授業についていきたい子」
「第1志望校に合格したい子」
教室ビジネスならだいたい、このような答えが多いです。

しかし、それは他の塾と何が違うのですか?
どの塾の先生も同じことを思っているのではないでしょうか?

「成績を上げる!」「第一志望校合格!」
なんてどこの教室も言っているので、実はお客さんにはちっとも響きません。

もっと具体的にイメージする

前回お伝えした「ターゲットの絞り込み」と同じく、ニーズをより具体的に絞りましょう。

「成績を上げたい」
→「平均点を取れるようになりたい」

「授業についていきたい」
→「中1の数学から理解しなおしたい」

「第1志望校合格」
→「偏差値40から○○高校を目指したい」

など、具体的であるほど響きます。

絞り込むと、どうしても来てくれるお客さんが減ってしまうのでは、と心配する方が多いです。
しかし実際は、具体的に書くことでそれと似た要望を持っている人も来てくれるようになります

お客さんの悩みにフォーカスする

もうひとつは「ウチはこういう店だ!」でなく、ターゲットが抱えている悩みや解決したいことを先回りして発信することも効果があります。

そして、あなたの店舗ではその悩みをどう解決するのかを、お客さんに理解しやすく文章で打ち出します。

「受験勉強はいつから始めるのが効果的?」
「これで英語は怖くない!○○式勉強法」

など、興味を引くコピーを打ち出しましょう。
その裏付けとなる事実や生徒の声、問題の解決法を解説しましょう。

ウチのお店ではこれができる!というだけではなく、お客さんが抱えている問題点をここでどう解決できるのか。
そのイメージを持ってもらうことで、実際の来店・問い合わせにつなげていくわけです。

「ありきたり」を脱却しましょう!

店舗系ビジネスのWeb集客ではターゲットを絞り込むほうが強い店舗系ビジネスのWeb集客ではターゲットを絞り込むほうが強い前のページ

お客さんにわかりやすい店舗系ビジネスのホームページとは次のページお客さんにわかりやすい店舗系ビジネスのホームページとは

ピックアップ記事

  1. 新規顧客の獲得コストは必ず計測するべき

関連記事

  1. Web集客も基本はお客さんとのコミュニケーション

    マーケティング

    Web集客も基本はお客さんとのコミュニケーション

    Web集客は少ない予算で成果を出せることが魅力です。それには、一人…

  2. Web集客で顧客教育をするためのステップメール活用法

    マーケティング

    Web集客で顧客教育をするためのステップメール活用法

    Web集客で成功したいなら、「顧客教育」が必ず必要です。顧客教…

  3. マーケティング

    商品作りより先にやるべきこと~「売れる流れ」を作る集客の仕組み~

    商品作りより先にやるべきこととはあなたは、「時間をかけて作った自信…

  4. "USP"の本当の意味と感情的ベネフィットを考える

    マーケティング

    “USP”とはなにか:本当の意味を考察する

    「USP」って聞いたことありますか?Unique Sellin…

  5. 流行りモノに学ぶマーケティング

    マーケティング

    流行りモノに学ぶマーケティング

    あなたは流行には敏感ですか?マーケティングって、基礎的な部…

  6. 店舗集客における戦略と戦術の重要性

    マーケティング

    店舗集客における戦略と戦術の重要性

    「学習塾を経営しています。新規生徒を募集出来ずに大変苦労しています。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


Pick Up

  1. ビジネスとは問題解決である - あなたのビジネスの根本的価値を見つめ直す
  2. 新規顧客の獲得コストは必ず計測するべき

Special Feature

  1. 登録されている記事はございません。
  1. お客が来なくなったときに打つ対策を考えているか

    ビジネス・経営

    お客が来なくなったときに打つ対策を考えているか
  2. あなたのビジネスの真の価値は相手に伝わっているか

    ビジネス・経営

    あなたのビジネスの真の価値は相手に伝わっているか
  3. Web集客も基本はお客さんとのコミュニケーション

    マーケティング

    Web集客も基本はお客さんとのコミュニケーション
  4. 良い環境を整えることは成果を出すことに直結する

    マインドセット

    良い環境を整えることは成果を出すことに直結する
  5. 店舗のWebサイト・ホームページはキャッチコピーが大事

    マーケティング

    店舗のWebサイト・ホームページはキャッチコピーが大事
PAGE TOP