お客さんにわかりやすい店舗系ビジネスのホームページとは

マーケティング・セールス

お客さんにわかりやすい店舗系ビジネスのホームページとは

さてここまでで、しっかりとターゲットを絞り、その人たちに響くようにメッセージが書けたでしょうか?


「詳しく知りたい!」と思ってもらえれば、ホームページ内を詳しく見てもらえます

当然、料理メニューや施術メニュー、講座概要や合格実績や講師紹介など、
中身が充実したホームページになっているはずですから、そこは問題ないですよね。

では、そこからどういう行動を取ってもらいたいですか?

ホームページを見た人が取るべき行動は、

  • 問い合わせの電話をかける
  • 資料請求をする
  • 予約や体験プランや授業に申し込む

どれですか?

それが、お客さんにわかりやすくなっていますか?

お客さんが行動しやすくしてあげる

考えてもらいたいポイントは、あなたのホームページを見た人が、その行動を取りやすい構成になっていますか?というところです。

「問い合わせの案内」や
「資料請求ボタン」、
「お問い合わせフォーム」
などは一通り揃っていることが多いです。

しかし例えば「資料請求したい!」と思ったタイミングでお客さんの目の前に資料請求ボタンがある状態になっているでしょうか?

おそらく、資料請求したいと思うタイミングは、
講座案内などのページを読み終えて「さらに詳しく知りたい」と思った瞬間ですよね。

であれば、講座案内ページのいちばん最後に資料請求ボタン、
あるいは入力フォームがないと「良いページ」ではありません。

ページの最後に「お気軽にお問い合わせを!」と書いてあるのに、電話番号が見つからない。
ページの一番上までスクロールし直すか、トップに戻らないと電話番号がわからない。

そんなページはよくあります。

ホームページの目的を考えなおす

「なんのためのホームページか?」という問いをもう一度考えてみてください。
ページごとの目的に合わせて、ちゃんとお客さんにアクションしてもらえるようになっていますか?

あなたのホームページを見直してみましょう。
なお、ここでのポイントは
「1ページ1ゴールにする」
ということです。

1つのページに対して複数の行動を求めてはいけません。

また、取ってほしい行動をしっかり書くことも重要です。
「今すぐ下のボタンを押して資料請求を!」
「今すぐ体験授業のお申し込みをどうぞ!」
と、はっきり書きましょう。

せっかく興味があるのに、どうしたら良いかわからないせいでお客さんを逃している。

これ、けっこうあるんです。

店舗のWebサイト・ホームページはキャッチコピーが大事店舗のWebサイト・ホームページはキャッチコピーが大事前のページ

教室ビジネスのWebサイトでは最新情報を発信し続ける次のページ教室ビジネスのWebサイトでは最新情報を発信し続ける

ピックアップ記事

  1. 新規顧客の獲得コストは必ず計測するべき

関連記事

  1. Web集客も基本はお客さんとのコミュニケーション

    マーケティング・セールス

    Web集客も基本はお客さんとのコミュニケーション

    Web集客は少ない予算で成果を出せることが魅力です。それには、一人…

  2. 店舗のWebサイト・ホームページはキャッチコピーが大事

    マーケティング・セールス

    店舗のWebサイト・ホームページはキャッチコピーが大事

    あなたのホームページは、ありきたりな売り文句になっていませんか?…

  3. 店舗が新規集客に苦労してしまう理由とは?

    マーケティング・セールス

    店舗が新規集客に苦労してしまう理由とは?

    新規集客の本質とはいったいなんでしょうか。「お客さんを集め、サ…

  4. アナと雪の女王エンディング問題に学ぶマーケティング

    マーケティングのヒント

    アナと雪の女王エンディング問題に学ぶマーケティング

    いやー、面白かったですね。2017年3月4日に地上波初放映され…

  5. 教室ビジネスのWebサイトでは最新情報を発信し続ける

    マーケティング・セールス

    教室ビジネスのWebサイトでは最新情報を発信し続ける

    既にホームページがある方はちょっと振り返ってみてほしいのですが…。…

  6. 店舗ビジネスオーナーは、マーケティングの視点を持つべき

    マーケティング・セールス

    店舗ビジネスオーナーは、マーケティングの視点を持つべき

    うまくいっていないお店には「マーケティングの視点が欠けている」とい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


Pick Up

  1. 新規顧客の獲得コストは必ず計測するべき

Special Feature

  1. 登録されている記事はございません。
  1. お客さんにわかりやすい店舗系ビジネスのホームページとは

    マーケティング・セールス

    お客さんにわかりやすい店舗系ビジネスのホームページとは
  2. あなたが集客したい理想のお客さんを決める方法

    マーケティング・セールス

    あなたが集客したい理想のお客さんを決める方法
  3. ネット集客を始めるときはまずメルマガから

    Webサイト集客

    ネット集客を始めるときはまずメルマガから
  4. 事業者側の"当たり前"を客に説明しないとどうなるか

    コミュニケーション

    事業者側の”当たり前”を客に説明しないとどうなるか
  5. 悪気なく失礼な名刺交換をしている経営者の実例

    コミュニケーション

    悪気なく失礼な名刺交換をしている経営者の実例
PAGE TOP