デザインの美しいWebサイトの必要性

Webサイト集客

デザインの美しいWebサイトの必要性

Webサイトで集客が上手くいかない場合、デザインがよくないからだ、と思う方がいらっしゃいます。
しかし、Webサイトのデザインは、集客・売上へはそれほど大きく影響しません

実際に、お世辞にもきれいとはいえないデザインのWebサイトでも、しっかり売上を上げている会社はたくさんあります。
お客さんのニーズにちゃんと応えているからですね。

それとは逆に、最新の技術を駆使して、見た目はカッコいいデザインのWebサイトを作り上げても、実際には売上に全くつながっていない会社もあります。

お客さんがWebサイトを見る目的は何か

このことは、お客さんがあなたの会社のWebサイトに、どのような理由で訪れているのかを考えるとわかります。

お客さんがWebサイトに訪れるのは、多くの場合、何か困ったことや解決したいことがある時です。

その場合にお客さんが興味を持つのは、あなたの事業がどんなことをしてくれるか、ということです。

お客さんは、あなたの事業内容を見て、他のサービスと比べてメリットがあると判断した場合に注文や問い合わせをくれます。

ですから結局のところ、いちばん大切なのはデザインよりも内容です。

見た目がどんなにカッコいいデザインだったとしても、必要な情報を見てもらえない、見つけづらいということでは全く意味がありません。

デザインが綺麗であることは、差別化の要素の一つでしかありません。
売上を上げることが目的ならば、デザインは二の次で構わないのです。

Webサイトに取り入れるべきデザインとは

とはいえ、必要最小限のデザインは必要ですが、それは「必要な情報がどこにあるかがわかりやすいデザイン」ということになります。

さらに言えば、少なくともマイナスの印象を与えないデザインである必要もあります。
レイアウトや配色を間違えると、途端にうさんくさい雰囲気のWebサイトになってしまうことがあります。

お客さんに見てもらうためにも、以下のポイントをチェックしてみてください。

  • どこに何が書いてあるのかがわかりやすいこと
  • レイアウトが崩れていないこと
  • 背景色が白、もしくは白に近い色であるか
  • 配色が多くなりすぎていないか
  • 無駄なリンクがないか
  • 重たくて読み込みが遅い画像や動画がないか

良いWebサイトは、シンプルでわかりやすいものです。
自己満足のWebサイトにしてしまうのではなく、見てくれるお客さんのことを第一に考えてデザインするようにしましょう。

ここを読んでいるあなたが求めているWebサイトは、趣味で作るホームページではなく、「売上につながるWebサイト」であるはずです。

Webサイトの成約率をアップするための重要な原則Webサイトの成約率をアップするための重要な原則前のページ

遠くに行くことは、ある種の魔法である次のページ遠くに行くことは、ある種の魔法である

ピックアップ記事

  1. 新規顧客の獲得コストは必ず計測するべき

関連記事

  1. サービス提供者の顔が見えるWebサイトにする

    Webサイト集客

    サービス提供者の顔が見えるWebサイトにする

    最近はFacebookやTwitter、InstagramなどのSNS…

  2. Web集客でブログ記事を書くときは要点を1つだけに絞る

    Webマーケティング

    Web集客でブログ記事を書くときは要点を1つだけに絞る

    ブログ記事を書くときの注意として、「1ページ1ゴール」ということを意識…

  3. SNS集客をするときにまず考えるべきたった1つのこと

    SNS集客

    SNS集客をするときにまず考えるべきたった1つのこと

    あなたはFacebookは活用していますか?ブームがLINEや…

  4. ブログ記事が読まれるかどうかはタイトルが全て

    Webマーケティング

    ブログ記事が読まれるかどうかはタイトルが全て

    あなたが書いたブログ記事を読んでもらえるかどうかは、タイトルで決まりま…

  5. Webサイト制作会社を選ぶときのポイント

    Webサイト集客

    Webサイト制作会社を選ぶときのポイント

    Webサイトを制作する場合、制作会社に依頼することがほとんどだと思いま…

  6. 読みやすいブログ記事を書く5つのポイント

    Webマーケティング

    読みやすいブログ記事を書く5つのポイント

    ブログ記事を書くことは大事ですが、どんなに良いことが書いてある記事でも…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


Pick Up

  1. 新規顧客の獲得コストは必ず計測するべき

Special Feature

  1. 登録されている記事はございません。
  1. 異業種交流会を活用して売上につなげるために必要な考え方

    コミュニケーション

    異業種交流会を活用して売上につなげるために必要な考え方
  2. 葬儀屋のマーケティング

    マーケティング・セールス

    葬儀屋のマーケティング手法から学べること
  3. 新規集客をするときはターゲットを絞り込むほうが効果的

    マーケティング・セールス

    新規集客をするときはターゲットを絞り込むほうが効果的
  4. ブログのテーマはターゲットと専門性の絞り込みが重要

    Webマーケティング

    ブログのテーマはターゲットと専門性の絞り込みが重要
  5. スマートに単価アップさせる"松竹梅の法則"

    ビジネス・経営

    スマートに単価アップさせる”松竹梅の法則”
PAGE TOP