集客に苦しんでいるなら、勝てる集客マーケットを選ぶ

マーケティング

集客に苦しんでいるなら、勝てる集客マーケットを選ぶ

最終更新: 2019.9.26

ターゲットを絞るということは、
勝てるマーケットを選ぶということです。

これを、改めて考えなおしてみましょう。

あなたがどの分野で地域No.1を目指すのか、調査を元にして決めます。
これは、ブログやSNSを使って集客を考えるときも同じです。

集客を狙うマーケットを間違えてしまうと、
どんなに販促媒体やインターネットを駆使して集客したとしても成果を出すのはかなり難しくなります

逆に勝てるマーケットをちゃんと選べれば、特殊なことをしなくてもお客が集まってきます。

勝てる集客マーケットの選び方

集客マーケットを選ぶ時のポイントを紹介します。

まず参入するべきではないマーケットは、自分と同じ地域内で見て、

  • ライバルがたくさんいる分野
  • 既に飽和している分野
  • これから成長が見込めない分野

となります。

ライバルがいればいるだけ競争となり、勝負に勝つのは難しくなっていきます。

参入するべき集客マーケットはこの反対です。

  • ライバルが気づいていない分野
  • 新しくできあがった分野
  • これから成長していく分野

こういったマーケットで、より自分に有利になるものを選ぶようにしましょう。

また、「そのマーケットには来てくれるお客さんがいるのか」を考えることも大切です。

たとえライバルがいなくても、お客さんが存在しなければ商売になりません。

マーケットの調査をするときには、お客さんがいるのかどうかもしっかり調べましょう。

勝てる集客マーケットで勝負する

良い商品、サービスやカリキュラムでライバルに勝つ!というのも大切ですが、
それよりもライバルがいないマーケットで一人勝ちするほうが楽で利益も大きくなります。

問題は、そのマーケットをどうやって探すか、ですよね。

お店をお持ちの方は地域ビジネスですので、地域名+業種でインターネット検索してみましょう。
同じ地域のライバルのホームページが見つかります。

ホームページが見つかったら、

  • どんなことをしているのか?
  • どんな商品やサービスがあるか?
  • 誰を対象としているか?
  • 価格帯は?
  • 対象としている地域は?

といったことを調べてみましょう。

また、インターネットを使うと、同じ地域にあったら競合になるだろうライバルを探すことができます。

ネット検索で、自分の教室に関連したキーワードを入力して検索してみましょう。
やはりホームページが出てくるはずですので、上記と同じことを調べます。

上手く差別化できているところがあれば、真似して取り入れられるか検討してみましょう。

また、直接ヒアリングするということも大切です。

自分が攻めようと思った業界や、それに近いことをしている人に、
そのマーケットのライバルについてや成長性について聞いてみましょう。

マーケットのことがよく調査できたら、自分が参入して勝てるかどうかを判断してください。

勝てるところで勝負することが、商売の鉄則です。

いま集客に困っているなら、どこが戦うべき場所なのかを改めて考えなおしてみましょう。

新規集客をするときはターゲットを絞り込むほうが効果的新規集客をするときはターゲットを絞り込むほうが効果的前のページ

店舗ビジネスオーナーは、マーケティングの視点を持つべき次のページ店舗ビジネスオーナーは、マーケティングの視点を持つべき

ピックアップ記事

  1. 新規顧客の獲得コストは必ず計測するべき

関連記事

  1. 品薄商法に学ぶマーケティング

    マーケティング

    品薄商法に学ぶマーケティング:湖池屋プライドポテト

    品薄報道が出た発売当初のプライドポテト『コイケヤプライドポテト』っ…

  2. 店舗集客における戦略と戦術の重要性

    マーケティング

    店舗集客における戦略と戦術の重要性

    「学習塾を経営しています。新規生徒を募集出来ずに大変苦労しています。…

  3. 自分のビジネスについて伝えるエレベーターピッチを作ろう

    マーケティング

    自分のビジネスについて伝えるエレベーターピッチを作ろう

    あなたは、あなたの商品・サービスを30秒で的確に説明できますか?…

  4. 店舗系ビジネスのWeb集客ではターゲットを絞り込むほうが強い

    マーケティング

    店舗系ビジネスのWeb集客ではターゲットを絞り込むほうが強い

    ホームページで集客がうまくいかない場合、必ず原因があります。す…

  5. エイプリルフールに学ぶマーケティング

    マーケティング

    エイプリルフールに学ぶマーケティング

    今年もエイプリルフールがやってきます。ネット上を中心にみんなが…

  6. マーケティング

    顧客をファン化!LTV最大化のセールス戦略で売上アップ!

    「新規顧客獲得」ばかりに力を入れていませんか?もちろん、新しいお客…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


Pick Up

  1. 新規顧客の獲得コストは必ず計測するべき
  2. ビジネスとは問題解決である - あなたのビジネスの根本的価値を見つめ直す

Special Feature

  1. 登録されている記事はございません。
  1. セールスで最優先すべきはお客さんとの関係性構築

    マーケティング

    セールスで最優先すべきはお客さんとの関係性構築
  2. 教室ビジネスにもマーケティングが必要

    マーケティング

    教室ビジネスにもマーケティングが必要
  3. ゴールデンウィークに考えるマーケティング・経営計画

    ビジネス・経営

    ゴールデンウィークに考えるマーケティング・経営計画
  4. 店舗集客における戦略と戦術の重要性

    マーケティング

    店舗集客における戦略と戦術の重要性
  5. アイキャッチ1つで反応率は大きく変わる!

    ビジネス・経営

    アイキャッチ1つで反応率は大きく変わる!
PAGE TOP