効果的な店舗Webサイト・ホームページの宣伝方法3選

マーケティング

効果的な店舗Webサイト・ホームページの宣伝方法3選

ホームページを作ったら、適切に宣伝してアクセスを集める必要があります。

ホームページにアクセスを集めるための基本的な方法としては、
ターゲットを絞り込んだり、キャッチコピーを練り込んだりという方法がベースとなります。


検索エンジンに引っかかりやすくする、いわゆる「SEO対策(検索エンジン最適化)」の一環です。

ですが、さらに積極的にお店を見つけてもらって集客力アップしたいですよね。
そのためにできる効果的な3つの方法をお伝えします。

1,キーワードで広告を打つ

ある程度のお金をかけられるのであれば、有料のネット広告を打つのがおすすめです。

検索エンジンであなたが指定したキーワードで検索した人に対して、検索結果一覧よりも上にあなたの店舗ページが出てきます。

既に大都市圏などの激戦区であれば、たとえば
「(地名) 塾」
などのキーワードで検索してみると、いくつもの塾がこれを行っていることがわかるはずです。

お金はかかりますが、チラシを1回打つ費用に比べれば費用対効果は抜群です。

もちろん、効果的なホームページづくりのポイントをしっかり押さえていることが前提ですよ!

2,ブログと組み合わせる

「最新情報の発信」とも重なる話ですが、最新情報をブログで発信するようにするのはとてもおすすめです。

その際、単にお店の様子や授業の様子などを載せるだけではもったいないです。

既に通っている子供の保護者など、いわゆる常連さんしか興味を持たないような内容にしてしまうのでなく、
これからお客さんになる人に見てもらえるように意識して書きましょう。

ターゲットの絞り込み+キャッチコピーと同じで、
来てほしいお客さんが興味を持ちそうなキーワードを積極的に散りばめて書くことを意識します。

すると、ブログの記事が増えるにつれて検索エンジンからの流入が増えていきます。

3,SNSを活用する

セールスはお客さんを自分で見つけるよりも、人が集まっているところへ行って売るのがいちばん楽な方法です。

今の時代、ネット上ではそれがSNSです。
具体的にはFacebookやTwitter、そしてInstagramといったソーシャルメディアで、
こういった流行りモノのツールの使いどころはまさにここにあります。

これらにホームページの更新情報をシェアしたり、
ブログを連携させることで記事の自動投稿をしたりすることが可能になります。

その投稿に「いいね!」を押してもらうことで、
いいね!してくれた人の知り合いにあなたのお店が拡散していきます

ただし、SNSで売り込まれることはみんなが嫌いますので、あくまでも
「情報を広める」
「役立つ情報をシェアする」
という意識で発信するようにしましょう。

教室ビジネスのWebサイトでは最新情報を発信し続ける教室ビジネスのWebサイトでは最新情報を発信し続ける前のページ

ビジネスとは問題解決である – あなたのビジネスの根本的価値を見つめ直す次のページビジネスとは問題解決である - あなたのビジネスの根本的価値を見つめ直す

ピックアップ記事

  1. 新規顧客の獲得コストは必ず計測するべき

関連記事

  1. マーケティング

    「限定」の言葉に騙されるな!真実の見抜き方

    「週末限定セール開催中!」「このページを見たあなただけに特別なご案…

  2. 店舗ビジネスオーナーは、マーケティングの視点を持つべき

    マーケティング

    店舗ビジネスオーナーは、マーケティングの視点を持つべき

    うまくいっていないお店には「マーケティングの視点が欠けている」とい…

  3. Web集客も基本はお客さんとのコミュニケーション

    マーケティング

    Web集客も基本はお客さんとのコミュニケーション

    Web集客は少ない予算で成果を出せることが魅力です。それには、一人…

  4. あなたが集客したい理想のお客さんを決める方法

    マーケティング

    あなたが集客したい理想のお客さんを決める方法

    ブログ集客では「テーマを一つに決める」ということが大切です。あ…

  5. 見込み客のリストはどれくらい集めるべきか

    マーケティング

    見込み客のリストはどれくらい集めるべきか

    マーケティング用語で「見込み客」という言葉があります。「あなた…

  6. 新規集客をするときはターゲットを絞り込むほうが効果的

    マーケティング

    新規集客をするときはターゲットを絞り込むほうが効果的

    小規模なお店が地域No.1店を目指すためには、まずターゲットを絞り込む…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


Pick Up

  1. 新規顧客の獲得コストは必ず計測するべき
  2. ビジネスとは問題解決である - あなたのビジネスの根本的価値を見つめ直す

Special Feature

  1. 登録されている記事はございません。
  1. 未分類

    Instagram集客の考え方:インスタ集客は難しい?
  2. ネット集客を始めるときはまずメルマガから

    未分類

    ネット集客を始めるときはまずメルマガから
  3. 自分のビジネスについて伝えるエレベーターピッチを作ろう

    マーケティング

    自分のビジネスについて伝えるエレベーターピッチを作ろう
  4. 経営者必見!本当に成果が出るアフィリエイトのやり方

    ビジネス・経営

    経営者必見!本当に成果が出るアフィリエイトのやり方
  5. 品薄商法に学ぶマーケティング

    マーケティング

    品薄商法に学ぶマーケティング:湖池屋プライドポテト
PAGE TOP