ホームページを作ったら、適切に宣伝してアクセスを集める必要があります。
ホームページにアクセスを集めるための基本的な方法としては、
ターゲットを絞り込んだり、キャッチコピーを練り込んだりという方法がベースとなります。
検索エンジンに引っかかりやすくする、いわゆる「SEO対策(検索エンジン最適化)」の一環です。
ですが、さらに積極的にお店を見つけてもらって集客力アップしたいですよね。
そのためにできる効果的な3つの方法をお伝えします。
1,キーワードで広告を打つ
ある程度のお金をかけられるのであれば、有料のネット広告を打つのがおすすめです。
検索エンジンであなたが指定したキーワードで検索した人に対して、検索結果一覧よりも上にあなたの店舗ページが出てきます。
既に大都市圏などの激戦区であれば、たとえば
「(地名) 塾」
などのキーワードで検索してみると、いくつもの塾がこれを行っていることがわかるはずです。
お金はかかりますが、チラシを1回打つ費用に比べれば費用対効果は抜群です。
もちろん、効果的なホームページづくりのポイントをしっかり押さえていることが前提ですよ!
2,ブログと組み合わせる
「最新情報の発信」とも重なる話ですが、最新情報をブログで発信するようにするのはとてもおすすめです。
その際、単にお店の様子や授業の様子などを載せるだけではもったいないです。
既に通っている子供の保護者など、いわゆる常連さんしか興味を持たないような内容にしてしまうのでなく、
これからお客さんになる人に見てもらえるように意識して書きましょう。
ターゲットの絞り込み+キャッチコピーと同じで、
来てほしいお客さんが興味を持ちそうなキーワードを積極的に散りばめて書くことを意識します。
すると、ブログの記事が増えるにつれて検索エンジンからの流入が増えていきます。
3,SNSを活用する
セールスはお客さんを自分で見つけるよりも、人が集まっているところへ行って売るのがいちばん楽な方法です。
今の時代、ネット上ではそれがSNSです。
具体的にはFacebookやTwitter、そしてInstagramといったソーシャルメディアで、
こういった流行りモノのツールの使いどころはまさにここにあります。
これらにホームページの更新情報をシェアしたり、
ブログを連携させることで記事の自動投稿をしたりすることが可能になります。
その投稿に「いいね!」を押してもらうことで、
いいね!してくれた人の知り合いにあなたのお店が拡散していきます。
ただし、SNSで売り込まれることはみんなが嫌いますので、あくまでも
「情報を広める」
「役立つ情報をシェアする」
という意識で発信するようにしましょう。
この記事へのコメントはありません。